勝田郡勝央町 棟からの雨漏り 修繕工事
棟からの雨漏り修繕工事です。
こちらの棟から雨漏りが発生していますので、解体して内部の状況を確認します。
雁ぶりを外したところで、中の土に穴が開いていました。かなり大きな穴です。この穴から雨水が侵入したと思われます。
さらにのし積を解体していくと、屋根地の腐蝕が見られました。
台土の穴が開いていた箇所の真下部分が一番痛みが激しいことが分かります。これが雨漏りの原因です。
新しいアスファルトルーフィング(防水紙)を張って、既存の桟瓦を戻します。
アスファルトルーフィングとは、屋根工事業界で一般的によく使われている防水紙です。アスファルトにゴムや合成樹脂、ポリマー、プラスチックなどを混ぜ耐久性を高めたものを板紙に染み込ませたものになります。改質アスファルトルーフィング、または改質ゴムアスファルトルーフィング、ゴムアスと略して呼ぶこともあります。耐久性は20年以上とかなり長い寿命です。
防水紙の耐久年数は屋根のリフォーム時期に大きく関係してきます。瓦などの屋根材よりも防水紙の耐久年数が短いと、瓦はまだ丈夫なのに一度瓦を取り外して防水紙を交換しなければならなくなります。瓦は一度取り外しても、もう一度同じ瓦を使用して葺き直すことができますが、石付板金屋根や、金属屋根など再利用できない屋根材の場合は、まだ丈夫な屋根材もすべて新しくしなければならなくなります。ですから、屋根材の耐久年数と同等か、それよりも長い耐久年数を持つ防水紙を使って施工することが大事です。