メニュー
phone line メニュー

株式会社竹内瓦 株式会社竹内瓦

施工事例【瓦・外装】

勝央町植月 棟の積み替え 天日タンク降ろし

勝央町植月 U様邸

before before
after after
ご依頼の経緯

棟の積み直しと、天日タンクの降ろし作業のご依頼。

 

棟の崩れの修理と、その際の天日タンク(太陽熱温水器)の取り外しをさせていただきました。

棟の状況は、土台になっている土が劣化してボロボロになっていて、棟の強度がなくなり、ずれやゆがみが発生していました。

天日タンクは太陽熱温水器といい、1970年代から一般家庭に普及した、太陽熱での湯沸かし器です。2000年代には太陽光発電などが登場したため現在の普及率は低下しています。

こちらのお客様も、太陽光パネルを設置しておられますので、使用していない温水タンクを撤去することにしました。

 

現場調査の際は、ドローンを使って上空からの写真を撮影し、普段は目視できないご自宅の屋根の状況を確認していただきながら、工事のご提案をさせていただいています。

before before
before before
before before
before before
矢印
after after
after after
after after

お客様の声