メニュー
phone line メニュー

株式会社竹内瓦 株式会社竹内瓦

美作市 豊国原 ポリカ波板の交換 秋のキャンペーンチラシを見てのご依頼 全体的な点検

美作市 豊国原 ポリカ波板の交換 秋のキャンペーンチラシを見てのご依頼 全体的な点検

美作市 豊国原 ポリカ波板の交換 秋のキャンペーンチラシを見てのご依頼 全体的な点検

秋のキャンペーンチラシをご覧になったお客様が、お問い合わせをくださいました。せっかくなので全体的なチェックも、ということでご依頼をいただきました。

全体的な現場調査を行い、ポリカ波板の劣化が見つかりました。ちょうどキャンペーンの工事に「ポリカ波板の交換」もありましたので、交換工事をさせていただくことになりました。

波板屋根の素材で「ポリカーボネート」を使ったものを、ポリカ波板と呼びます。ポリカーボネートは、ポリカーボネート樹脂が原料で、耐久性や耐候性に優れ、衝撃にも強い素材です。強度が高い素材でありながら、軽量で、カッターで切断できるので簡単に施工できるという特徴があります。

ポリカーボネート波板は紫外線をカットする特殊加工が施されており、樹脂製ですので熱伝導率や熱吸収率が低く、日に当たっても暑くなりにくいのが特徴です。そのため、駐車場の屋根やテラスの屋根など、屋外の使用が多くみられます。

ポリカーボネートの耐用年数は10年ほどとなっていて、耐用年数が近づくと、耐久性が低下してきます。耐久性が低下したポリカーボネート波板は割れやすくなるため、耐用年数を過ぎたり劣化症状が現れたりしたタイミングでの交換が必要になってきます。

赤い矢印部分のポリカ波板の反り返りが見られ、日焼けによる硬化もありましたので、交換工事となります。

古いポリカ波板を取り外すと、下地の木材があります。黄色い矢印のように、木材にも痛みがみられましたので、取り外して新しい木材と交換しました。

新しい木材に新しいポリカ波板を留め付けていきます。

既存の波板よりも少し軒の出を長くしました。こうすることで、壁や、窓への雨の吹きつけが少なくなると思います。壁の劣化を軽減させる効果が期待できます。