美咲町 農薬散布
美咲町 2024.07.25


ご依頼の経緯 | 農業用の大型ドローンを使っての農薬散布を実施しました。 ご依頼いただいた圃場には、弊社の「農薬散布委託圃場」の用紙を、圃場のよく見えるところに掲示していただきます。 真夏の暑い盛りの作業になりますので、早朝のなるべく涼しい時間帯などに作業をさせていただいています。 作業時間の短縮もドローンを使って農薬散布を行うことの利点です。農林水産省の報告では、通常1ヘクタール当たり約2時間かけていた農薬散布をドローンを使うことによって約15~30分で完了できたという報告があります。作業時間を実に1/8~1/4に短縮することも可能になります。 また、作業者の安全性が増します。従来の方法では、作業者自身が農薬の入ったタンクなどを背負って至近距離で散布するため、防護服を着用していても霧状の農薬に触れたり、吸い込んだりしてしまう危険がありました。しかし、ドローンによる農薬散布であれば、遠隔操作により十分な距離を保った作業を行うので、作業者の安全性が高まります。 |
施工内容 | |
工期 | 2024.07.25 |












